2010年04月07日
4/11 日本テレビ「NNNドキュメント」に登場!!
サムライカウボーイが全国の皆さんの前に登場することなりました!!
きたる4月11日(日)25:20〜 日本テレビ「NNNドキュメント」
こちらで予告動画も配信されてます↓
http://www.ntv.co.jp/document/
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?corner_id=000001167z
ナレーターはなんと!!山本太郎さんがしてくれる事になりました!!
聞いたときは正直うれしかった!
熱い気持ちで心揺さぶられるような語り口に、
なんか俺と同じにおいのする人だな〜って感じてたから。。。
海と山の違いはあれど、サーフィンが大好きってのもあるんかなぁ?
もっとも、俺はスノーサーフィンだけどね。
兎に角、俺がこうして登場できるのは、
何度も折れそうになった時、支えてくれた家族、、、友人、、、
そして今まで応援してくださった皆さんがいてくれたからこそです!
ありがとう!心より感謝、感謝。そしてみなさんのおかげです。
そして今以上に頑張らねばと気が引き締まる思いです。
「俺の生き様」をご覧頂けたら幸甚です。。。
きたる4月11日(日)25:20〜 日本テレビ「NNNドキュメント」
こちらで予告動画も配信されてます↓
http://www.ntv.co.jp/document/
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?corner_id=000001167z
ナレーターはなんと!!山本太郎さんがしてくれる事になりました!!
聞いたときは正直うれしかった!
熱い気持ちで心揺さぶられるような語り口に、
なんか俺と同じにおいのする人だな〜って感じてたから。。。
海と山の違いはあれど、サーフィンが大好きってのもあるんかなぁ?
もっとも、俺はスノーサーフィンだけどね。
兎に角、俺がこうして登場できるのは、
何度も折れそうになった時、支えてくれた家族、、、友人、、、
そして今まで応援してくださった皆さんがいてくれたからこそです!
ありがとう!心より感謝、感謝。そしてみなさんのおかげです。
そして今以上に頑張らねばと気が引き締まる思いです。
「俺の生き様」をご覧頂けたら幸甚です。。。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by yuji 2010年04月12日 02:17
はじめまして。
先ほど放送を拝見しました。
「不満足な対価」と番組名にはありましたが、秀吉さんの牧場で働く姿に
一般のサラリーマンでは得られない「それでも続ける」何かが見えた気がしました。
「甘くて香りがよい」と言っていたコロッケが
私にも届くようになればいいのに、、と願っております。
テレビを見ただけの私が簡単に「お察しします」というと失礼だとは思いますが
陰ながら東京から応援しています!!
先ほど放送を拝見しました。
「不満足な対価」と番組名にはありましたが、秀吉さんの牧場で働く姿に
一般のサラリーマンでは得られない「それでも続ける」何かが見えた気がしました。
「甘くて香りがよい」と言っていたコロッケが
私にも届くようになればいいのに、、と願っております。
テレビを見ただけの私が簡単に「お察しします」というと失礼だとは思いますが
陰ながら東京から応援しています!!
2. Posted by samurai_cowboy 2010年04月12日 03:41
yujiさん、ありがとうございます。失礼なんて。
確かに満足してませんし、僕は満足したら終わりと思っています。
そうです「それでも続ける」にはキチンとした理由があります。
それは、今後の僕を姿を見ていてください。
「甘くて香りがよい」コロッケ。必ず届けます!
まだまだ味にも不満足がたくさんありますので、しっかり納得のいくコロッケにします。楽しみに待っててください。
応援ありがとうございます!
確かに満足してませんし、僕は満足したら終わりと思っています。
そうです「それでも続ける」にはキチンとした理由があります。
それは、今後の僕を姿を見ていてください。
「甘くて香りがよい」コロッケ。必ず届けます!
まだまだ味にも不満足がたくさんありますので、しっかり納得のいくコロッケにします。楽しみに待っててください。
応援ありがとうございます!
3. Posted by syu 2010年04月12日 18:33

牛の育成委託とのことで、
販売まで行なうと、利益の波がありやらない・・etc
〜経営方針とのことでした。
これは正解だとおもいます。
お爺様、お父様の経営方針は哲学にも通じる
ことが言え、その教えを守り、目先のお金にはとらわれずに
賢明に農業畜産業を運営していく姿勢は感銘を受けました。
今の日本。後先を考えずに利益先行で
時代を進む大企業。「人からお金を頂くということはどういう苦労があるのか?」を
この放送で改めて考えさせられました。
今度、中国地方に仕事で行くのですが
会社の仲間数人でレストランを訪れたいと思います。
そして是非これからも頑張ってください
応援しています
4. Posted by samurai_cowboy 2010年05月24日 00:13
syuさんコメントありがとうございます。
応援ありがとうございます。
確かに命を絶って命を繋いでいく仕事なので決して利益最優先ではいけないと思います。
でも、今回の口蹄疫事件のように一日にして全てを失ってしまうリスクとも戦っていかないといけない。
現実はタイトルにあったように「不満足な対価」なんです。
頑張った分だけの成果が欲しい。
まっすぐ、自分の仕事をキチンとしていく。。。
それを応援して、支持してくださる人たちがたくさんいてくれれば 「満足な対価」になるんだと信じて365日、牧場で頑張ります。
近くにおいでの際は是非遊びにいらしてください。
ありがとうございます。
応援ありがとうございます。
確かに命を絶って命を繋いでいく仕事なので決して利益最優先ではいけないと思います。
でも、今回の口蹄疫事件のように一日にして全てを失ってしまうリスクとも戦っていかないといけない。
現実はタイトルにあったように「不満足な対価」なんです。
頑張った分だけの成果が欲しい。
まっすぐ、自分の仕事をキチンとしていく。。。
それを応援して、支持してくださる人たちがたくさんいてくれれば 「満足な対価」になるんだと信じて365日、牧場で頑張ります。
近くにおいでの際は是非遊びにいらしてください。
ありがとうございます。